ジューンベリーの季節!日持ちする手作りジャムの作り方をご紹介♪

こんばんは♪

6月も半ばに差し掛かっていますね。

 

我が家の庭にはジューンベリーという庭木があり、その名の通り6月頃にベリー系の実をつけます。

f:id:urutyanlove:20190610052053j:plain

 

ジューンベリーとは

正式名称は「アメリカザイフリボク」。

3~5mほどの中高木で、4月頃に白い花を咲かせるバラ科の植物です。

花からもバラ科の感じが伺えるでしょう?

 

f:id:urutyanlove:20190610052113j:plain

白くてかわいい花が、いくつもまとまって咲きます。

でもほんの一週間ほどしかもたないんですよ~…はかない…

 

その花の後に実が付くので、実もまとまってわんさか実ります♪

 

酸味がほとんどなく控えめな甘さで、美味しく食べられる実なんです!

 

おかげさまで収穫する度息子たちに食べられてしまうのですが…

f:id:urutyanlove:20190610052421j:plain

ちまちまと冷凍しながら溜めたものを、今年もジャムにしました!

 

ジャムにするとカシスっぽい香りと味がするので、とってもおいしく楽しめるんですよ(^^)

 

今年は実の付きがあまり良くなかったのと、息子たちに食べられすぎてそんなにたくさんできませんでしたが、

たくさん作るときは長く日持ちさせたいですよね!

そこで今回は、長く日持ちさせられるレシピと作り方で作ってみました♪

ジューンベリー以外に、ブルーベリーでも苺でも、ジャム全般に当てはまるコツなので、是非参考になさってくださいね。

 

ジューンベリージャムの作り方

ジューンベリージャムの作り方はとっても簡単です!

 

【材料】

 

【作り方】

  1. お鍋の中でジューンベリーと砂糖を混ぜ合わせ、30分~1時間ほど置いておく
  2. 中弱火にかけ、焦げないように混ぜながら加熱する
  3. 汁が出てきたらレモン汁を加え、さらに15分程煮込む
  4. 汁に少しとろみが出てきたら完成(ジャムにしてはゆるいなと思うくらいでOK)

 

作り方としてはたったこれだけです!

f:id:urutyanlove:20190610052716j:plain

つぶさなければ、結構しっかり実が残りますよ。

私は半分くらいつぶす気持ちで作り、そのまま食べますが、種が気になる方は濾しても良いと思います。

 

作り方はたったこれだけなのですが、日持ちさせるにはちょっとしたコツがあります!

続いてご紹介しますね♪

 

ジャムを日持ちさせる方法① 高糖度にする

ジューンベリーに限らず、手作りや市販品にも限らず、糖度が高いものは日持ちします。

浸透圧の関係で食品中の水分が少なくなり、カビや雑菌が繁殖できなくなるのです。

 

一般的に糖度50%を超えるとカビもほとんど生えないと言われていますので、たくさんあって長く保存したい場合などには、砂糖を50%以上にして作ると良いですよ。

 

ジャムを日持ちさせる方法② 瓶の煮沸消毒・脱気処理

ジャムを保存する時は瓶がおすすめです。

密閉できますからね♪

 

ガラスジャム瓶(白キャップ付) 150cc

価格:152円
(2019/6/10 05:16時点)
感想(0件)

でもジャムがどんなに高糖度であって、密閉することもできたとしても、ジャムを入れる瓶に菌が付いていたら意味がないですよね。

そこで、瓶の煮沸消毒をしましょう!

この時、蓋までしっかり煮沸するのが大切です。

 

【煮沸消毒の方法】

  1. お鍋にビンと蓋、瓶が浸かるまで水を入れ、火にかける
  2. 加熱してグツグツと沸騰した状態で10分程加熱する
  3. やけどに注意しながらトングなどで取り出し、キッチンペーパーの上に逆さにして置く

f:id:urutyanlove:20190610052957j:plain

 

本当に暑いので、やけどには十分注意しましょう!

 

煮沸が完了し水気が落ちたら、なるべく瓶が温かいうちに、これまた熱々のジャムを瓶に詰めます。

詰める作業にも一つ日持ちさせるコツが!

脱気処理をしましょう

 

【脱気の方法】

  1. 煮沸消毒した瓶に、熱いジャムを90~95%まで詰める
  2. きっちり蓋をし、瓶を逆さにして置き、そのまま冷ます

f:id:urutyanlove:20190610053055j:plain


 

たったこれだけです!

これで、瓶の中の余分な空気を抜くことができるのです。

空気がなければ菌やカビは酸欠状態になって、繁殖しにくくなるので日持ちにつながるというわけですね♪

 

今回私は瓶2つ分になりましたが、1つはジャムをしっかり詰めて脱気に成功し、もう1つは容量が足りなくてうまく脱気できませんでした。

 

右と左を比べると、右のほうが蓋が少しへこんでいるのがわかってもらえるでしょうか…??

f:id:urutyanlove:20190610053433j:plain

うまく脱気できている瓶の蓋は押しても変化がありませんが、

失敗している瓶の蓋は、押すとペコペコへこみます。

 

また、うまく脱気できていると、開けた時に「ポコッ」と音がしますよ♪

 

これだけできていれば、冷蔵庫で1年とか2年とか、常温でも何年も持つとか…

実際に自分で測ったことはないですが、すごいですよね!

 

ジューンベリーに限ったことではないので、是非ジャムを作るときの参考になさってくださいね。

 

我が家のジューンベリージャムは、これから毎日息子たちの朝ごはんで、ヨーグルトにかけて消費されていきます…

きっとあっとゆう間になくなります(笑)

 

暑い暑い…

こんばんは。

勢い込んで初めて見たものの、ちっとも更新できずに放置してしまっていました…

 

でも久しぶりに再開!

ぼちぼちでも更新していくぞ♪

 

それにしてもここ数日は暑かったですよね…

すっかりくたびれてしまった私です。

 

とてもいいお天気で、夫も土曜日もお休みになったのですが(通常は第4土曜日は仕事)、

あまりの暑さにどこにも出かけず…

 

次男の体調が芳しくないのも一つの理由ですが、

やっぱり暑さがネックでした(^^;)

 

北海道で全国最高気温39.5℃ですって!

何39.5℃って!!

 

高熱やないか!!!

 

なんだかとっても気の毒です…

 

 

暑すぎて出かけたくない私たちは、

 

土曜日は朝から風邪ひき次男の経過観察の診察で病院へかかり、

 

お昼ご飯に家でタコ焼きを焼き、

 

鯉のぼりと兜を片付けました。

f:id:urutyanlove:20190527013928j:plain

 

いい天気が続いたのでちょうどよかったです♪

また来年よろしくね。

 

 

日曜日は朝ごはんにフレンチトーストを食べ、

 

近所の小さいデパートへ子どもの服を買いに行き、

 

夕方友達夫婦がご飯を食べに来るので…とその準備にいそしんでいましたが、

妊娠中の奥さんの体調不良で予定がなくなってしまいました(泣)

 

そりゃ体調も崩すよこの暑さ!!!

 

妊婦さんは大変です。

 

 

さて、また明日から一週間…

みなさん頑張りましょう♪

子どもも夫も喜ぶおかず! ささみマヨチーズのまるめ焼きハンバーグ♪

子どもが赤ちゃんのうちは

赤ちゃん用に別で離乳食を作るんですが、

 

大きくなってくると大人と同じものを食べるようになりますよね。

 

ただ、困るのは味付け!

 

香辛料はあまり使えないし、

香辛料を使わないにしても、味付け自体もあまり濃くしたくない…

 

そうなると夫と好みが合わなかったりするのです。

 

幸い、うちの夫君はハンバーグやカレーなどのお子様メニュー大好きな男の人なのでやりやすい方だと思うのですが、

お困りのママさんも多いのでは??

 

今日は、子どもも夫も大喜びのおかずを一つご紹介します(^^)

 

「ささみマヨチーズのまるめ焼きハンバーグ」です!

これは冷めても美味しいので、お弁当のおかずなどにも良いと思いますよ!

 

【材料】

ささみ 7本

マヨネーズ 大さじ2

片栗粉 大さじ2

ピザ用チーズ 約50g

みりん 少々

 

【作り方】

①生のささみをさきます。

f:id:urutyanlove:20190222012321j:plain

 

フォークを使うとさきやすいです。

f:id:urutyanlove:20190222012350j:plain

 

7本全部さくと、こんな感じです。

f:id:urutyanlove:20190222012414j:plain

 

結構な量ですよ!

でも食べられてしまうんですよね♪

 

②①のささみに、マヨネーズ、片栗粉、ピザ用チーズを加えて混ぜる。

f:id:urutyanlove:20190222012508j:plain

 

混ぜるとこんな感じです。

f:id:urutyanlove:20190222012736j:plain

この時、粉っぽかったりまとまりが悪かったら、みりんを少々加えてください。

料理酒でも良いかと思いますが、私はいつもみりんを加えます。

 

③お好みの大きさに丸めて焼く。

f:id:urutyanlove:20190222012709j:plain

 

掌で丸めても良いですし、それが嫌な方はスプーンですくってフライパンの上でスプーンで押さえる…でも作れますよ。

 

④中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して中弱火で焼く。

 

しっかり火が通ってほしいので、蓋をしてくださいね。

 

 

しっかり焼けたら出来上がり!

 

f:id:urutyanlove:20190222013049j:plain

 

ちょっと焼きすぎてチーズがこげてしまいました(^^;)

 

そして私の写真の腕が悪い!!

本当はもっと美味しそうです!!!

 

なにはともあれ、7本のささみから13個出来上がりました♪

 

マヨネーズとチーズの味だけで十分なので、ソースなどは何もつけずに食べられますよ(〇^^〇)

ちなみに今回はチーズを少々サービス気味です。

 

 

33歳の夫婦と、3歳3ヶ月の長男、1歳5ヶ月の次男で、

13個…ささみ7本分、平らげてしまいました…

 

ささみですが、パサつかずに柔らかいですし、

最初にも書いた通り、冷めても柔らかいんです♪

 

これは子どもはもちろんですが夫もお気に入りなので、好んで結構作っています。

 

子どもも夫も喜ぶと言えば揚げ物もそうなんですが、

揚げ物が続くのはちょっと…(いや、私も好きなので我が家は揚げ物率高いのですが…)

 

そんな時に、本当にお役立ちです!

 

是非一度お試しあれv(^^)v

男の子だって、バレンタイン!!

こんばんは(^^)

 

今日は、先日のバレンタインのお話。

 

普段からお向かいに住む女の子と、その子のお友達のこれまた女の子と仲良くしていただいている我が家の男児2人。

 

「バレンタインだし、お菓子でも作らない?」

 

とのお誘いをいただき、一緒に作ってきました♪

 

 

 

作ると言っても、板チョコを溶かしてアルミカップに流し入れ、各々トッピングするだけの

簡単お菓子作り体験と言ったところでしょうかσ(^_^;)

 

しかも、子ども達がこぼしながらグズグズするのを

 

待てない!

耐えられない!!

見てられない!!!!

 

そんなせっかちでイラチ(関西弁かな?)な母達。

 

チョコをカップに入れるところを我慢できず、子どもから取り上げて母達でやってしまいました…

 

そんなわけで子ども達が頑張ったのはトッピングのみ!(笑)

 

まあ、3歳児。こんなもんでしょ(*´ω`*)

 

本人達はとっても満足そうでしたよ♪

 

f:id:urutyanlove:20190218020605j:plain

 

 

男の子の長男にも、

 

 

バレンタインだからチョコ作ろう。

お父さんにあげようね。

 

 

と伝えていたので、

作り終わったチョコをラッピングしてからは、

 

 

「○○くん、これお父さんにあげたげる!!

お父さんビックリするかな!?」

 

 

を連呼。

 

その夜帰宅したお父さんに

 

 

「お父さん、食べて!!」

 

 

を連呼。

 

 

食べるお父さんを見て、ご満悦。

 

 

えっ、欲しがらないの!?

 

 

 

うちの長男はそうゆう子です(*^^*)

 

 

そして母が長男に用意していたチョコレートをあげると、

 

「○○くん、これ明日食べる!

△△ちゃん(次男)とお母さんにもあげたげる!」

 

f:id:urutyanlove:20190219000042j:plain

 

 

えっ!?4個しか無いのに!?

いいよ、○○君が全部食べたらいいよ!!

 

 

「……○○くん、2個だけでいいの……(半泣き)」

 

 

なぜ半泣き!!!???

 

 

優しい、優しすぎる!!!

 

そして4個から2個あげたら残りが2個ってわかったの!?

 

 

 

……て ん さ い …………!!!!!!

 

 

 

留まるところを知らない親バカ(笑)

 

 

その後長男君には、

 

 

△△ちゃんはまだ食べられないからね。

お母さんは○○くんが今日作ったチョコレートもらおうかな。

 

 

で、納得していただきました(^^;;

 

 

こんな風に一緒にバレンタインを楽しめるのはいくつくらいまでなんでしょうか…

 

楽しいですけど、先を思うと少し寂しいですね。

 

一緒に楽しんでくれるうちに、色々楽しまなくっちゃー!!

ご挨拶とお野菜寿司レシピのご紹介♪

初めまして!

3歳長男と1歳の次男、2人の子育て中主婦urutyanloveです♪

 

子どもなんて、ぜーんぜん好きじゃなかった私ですが、なんだかんだで毎日楽しく子育てしています(^^)

 

家事育児は、大変で孤独ででも楽しい!!

 

このブログでは、

 

私が良く作ったり、

手抜きの為にとっても便利だったり、

子どもに好評だったり、

おまけに夫にも好評だったりした離乳食や幼児食のレシピをご紹介したり、

 

子どもと一緒に作れるお菓子のレシピをご紹介したり、

 

子どもと楽しく過ごせるおうち遊びをご紹介したり、

 

どうでもいいけど面白い子どものエピソードを紹介したり、

 

どうでもいいけど可愛すぎる子どものエピソードを紹介したり(ただの親ばか)、

 

そんなことを徒然なるままに綴りたいと思います(^^;)

 

 

さて、せっかくなのでご挨拶だけじゃなくて、ひとつレシピをご紹介しようと思います。

 

手始めに、「1歳児でも食べられる、お野菜寿司」!

 

じゃじゃん!!

f:id:urutyanlove:20190216020951j:plain

どうですか?なかなかの出来だと思いません??

次男の1歳の誕生日に頑張った母の力作です…

 

(ちなみにこれは当時2歳10ヶ月だった長男用に作った物なので、ちょっと大きめ。)

 

このマグロとイカといくらとウニ、なにで出来ているかわかりますか?

実は全部野菜なんです!!

 

レシピと言うほどのものではないので、簡単に作り方をご紹介しますね。

 

①すし飯を作る。

 お子様が酢が食べられるのであれば使っても良いですが、ダメならただの白米で良いです。我が家はすこーし酢を入れました。

 

②マグロ

 ・トマトをくし形に切り、種の部分を切り取る。

 ・皮を包丁でそぎながら剥く。

 ・マグロに見えるように大きさや形を整える。

 

イカ

 ・大根を薄くスライスする。

 ・柔らかく炊く。

  (我が家は薄味の出汁で炊きました。)

 

④いくら

 ・にんじんを細切りにする。

 ・柔らかく炊く。

  (大根と一緒に炊きました。 )

 ・短く(いくらっぽく)カットする。

 

⑤うに

 ・かぼちゃの煮物を潰す。

  (かぼちゃの煮物のリメイクです。)

 

⑥サーモン

 ・お刺身用のサーモンを湯通しする。

 

⑦きゅうり

 ・きゅうりを細切りにする。

  (ポリポリときゅうりをかじれるお子様なら、細切りでなくても良いと思います。)

 

⑧コーン

 ・コーン缶を開けるだけ!!

 

⑧お寿司に形成する

 ・小さいシャリを握る為には、ラップを使うと握りやすいです。

 ・軍艦もラップで小さいおにぎりにしてから海苔を巻く方が巻きやすいです。

 

 

以上です!

レシピと言うほどのものではないんですよね。

 

でも、トマトがこんなにもマグロになるとは!

 

驚きじゃないですか!?

 

大根のイカもなかなかのクオリティでした♪

 

お子様のお誕生日なんかに、良かったらお試しください!

 

ちなみに次男君は自分で手を伸ばして…

 

f:id:urutyanlove:20190216022853j:plain

 

この後綺麗に平らげてくれましたよ♪

 

こんな感じで、少しずつおすすめのものをご紹介するブログにしていきたいと思います。

でも、私は料理のプロでも、育児の資格を持ったプロでも何でもないので、

友達同士の世間話のような気持ちで読んでいただけるととっても嬉しいです♪

 

 

これからよろしくお願いします♡